log 【メモ】令和・平成・昭和・大正・明治の和暦元号と西暦の早見表 何気に別の年号に直すと何年だっけ?とか書類によっては元号しか書いてなかったりするので、自分用のメモに欲しかったので2050年までの分を作ってみました。計算するときにあると便利かと終わってからの年も書いてあります。 平成から令和に変わ... 2020.10.09 log
log 当ブログの導入WordPressプラグイン一覧 現在使用しているWordPressのテーマはCocoonを利用しています。無料のテーマながら高機能で便利です。設定できる部分が多いので、はじめはとっつきにくいですが、慣れていくとかゆいところまで手が届くとてもオススメなテーマです。 ... 2020.08.18 log
log iPhoneと格安SIMで通話を利用する人にオススメするのはプレフィックスが不要なUQmobileかワイモバイルの2択。そのうちでも特におすすめはこちら! すでにiPhoneで格安SIMをお使いの方はご存知かもしれませんが、基本的に通話料はどの格安SIMでも概ね「20円/30秒」となっています。 その上で、通話料の割引サービス等を使って半額になったりしているのですが、サービスを受けるた... 2021.01.12 log
log 2020.6.25大阪市の給付金の配布率は3%です。デス? 新型コロナウイルスによる被害に対しての日本在住者への特別給付金10万円。 5月の中頃あたりからSNS上でも、来たー!という声をよく聞いています。 私の在住する大阪市ですが、本日現在は配布率3%だそうです。 「特別定額給付... 2020.06.25 log
log これから4Kテレビを買うならAndroidTVなBRAVIAに決まり。僕がおすすめする理由。 皆さんテレビみてますか? 新居に引っ越すにあたり、テレビを新しくしようとなった際に黒物家電はSONYがいいなという嫁の一存でBRAVIAを選んでみましたが、これが大当たりでした。 一人暮らしの時は全然テレビを見てない状態でした... 2020.09.29 log
log 【パーラーわかば】名護市ランチでおいしいタコライスを食べるならここ 北部に宿をとって名護に遊びにいったときのお昼ご飯で利用したのが、パーラーわかば。 ぱっとみは、トタンと屋根で覆われたバラック小屋?にしか見えない様相で丁度天気も悪く風が強かったので、大丈夫かこの建物…と思うくらいの店構えです。 ... 2020.07.01 log
log 【今帰仁そば】美ら海水族館ついでにすこし足を延ばして美味しい沖縄そばを 美ら海水族館といえば沖縄でも有名な観光名所だと思いますが、そこから県道114号線と505号線を経由して車で15分程度の場所に、今回の今帰仁そばはあります。 美ら海水族館から向かって国道沿いの右側にふっとのぼりが現れるのでご注意くださ... 2020.06.08 log
log 大阪市から便利な地図サービス「マップナビおおさか」がリリースされていた 大阪市在住ですが、知らない間にこんな便利なモノがリニューアルリリースされていました。 基本的な部分ではGoogle Mapで事足りているんですが、プラスアルファとして調べもの等に便利そうです。 機能について見出しで書き出してみ... 2020.11.19 log
log 不幸を回避するには他人と比較してはいけない、他人に奉仕してはいけない 幸せですか? ここを見るという事は幸せではないから見に来るか、どれどれお前の不幸を見せてみろよ。見たいな趣味の悪い人くらいですよね。 人生色々見てくると幸せそうに見えるひと、辛そうに見えるひと、傍からは幸せそうに見えるように偽... 2020.01.23 log
log Amazon、Yahooショッピング、楽天市場の商品陳列に便利なRinkerのカスタマイズ AmazonやYahooショッピング、楽天市場などの商品の陳列に便利なプラグインのRinkerをちょっとおしゃれに使いやすくカスタマイズするしていきたいとおもいます。 カスタマイズの前に、Rinkerの公式ページからプラグインをダウ... 2020.06.08 log